組織を作る

形に満足するのは気持ち悪いです。

どんな形でも使い方次第です。
使い方というか、動かしかた、というべきですね。

ルールを墨守することはナンセンスであり、運用してなんぼだと思っておりますが、それと同じ道理です。

どんな形にも特性があって、気を付けるべきことがあります。
運用する文化が苦手なことをフォローする仕組みにして、得意なことで組織の形の不得手を処置できれば回ります。

アレンジ系の方であればどれでもこなすのかもしれませんが、苦手な方は使うことを意識されるのもひとつの手段かもしれません。

上司の形に合わせても、可能なので変えました。
組織の文化の欠点を助長する形なのですが、通りやすい形でもあります。
一時的な組織ですので私が使えればいいかなあと、あとの方々がこれに縛られないことを祈りつつ、資料に落とします。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~