20枚の紙を修正するのに使用した時間です。
まっさらから書くときには9時間かかりました。
なれている類いの書類なので理解に困ることはあまりありません。
困るのはとても主観的な想いを処理する場合です。
あなたが法ではありません。
いろいろ埋め込む希望や期待はたくさんありますが、表層には出しません。現状の枠を越えるからです。
そんなことばかりしていると、忖度遊びになります。
忖度自体は理解力ですので、あるにこしたことはありません。
法令や良心とうまくバランスをとって選択肢を選び間違えなければよいわけです。
きれいごとをと罵られることもなくはないですが、最上流がきれいでなかったらどこもきれいにならないですので気にしません。
内心気にしているので夢はえらいことになります(笑)
想いをこめる文書作業は嫌いではないです。その想いが広くて深くて遠いほど嬉しくなります。まだ捨てたもんじゃないと思えます。
ただ、読めるひとが減っているようなので、届きにくくなっていることをどうしていくのか考えなければならないのだろうなあとも思います。