大変なんだろうなあとは思います。
2週間前に封筒が投げ込まれていて見たら集団住宅のテレビ回線の保守契約らしき会社からの巡回点検の日時調整で、webでできるとのことでサクッと広めにどこでもいいよ的な回答をしておきました。
先週赤い紙が投げ込まれ日時が書いてありました。
先ほど電話で直前確認があり、出られなかったのですが留守番電話に時間を残していたので待っていたところ定刻から15分遅れで再度電話があったようでメッセージはなく、定刻から45分経っても来ないので、これは電話を返さないと来ないタイプの巡回なのかなと思いました。
今時は連絡がとれなかったら訪問すらしないのかな。
社員さんのトラブル防止の観点での統制でしょうか。訪問員さんの判断でしょうか。
録音された言葉は丁寧でしたが。
純粋に疑問です。誰に聞けばわかるかな。
オペレーターに聞いたらそんな感じはなかったですが、内部は見えませんからね。
担当が掛けてきた電話はとても態度が悪かったので元凶はここかなとすこし感じました。
0