文字にする

喋るなら書けばいいのにと感じます。

受注先が発注元に検討結果を説明する資料に何を書くかは、発注元が何を求めているかに依存しますが、これを考察することなく記載されたソレを書いて持って行っても評価は上がりません。
発注元がプロセスを求めているときに結果をもっていっても合いませんし、同じプロセスでも視座が違えば半減です。
日ごろから目の前の指示を忠実にこなすことに特化してしまうと、なかなか切り替えは難しいようです。
常にそれがなんでなのか、たとえ話し相手がいなくとも、Xにつぶやくだけでも違うかもしれないなと余計なことをすると叱られて育った人のその後を考えると、想いました。
早く本質に切り込む言葉を紡いでほしいです。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~