朝のNHKで見ました。
足利の水道局で利用者に検針してもらう仕組みを試行してみたとのことでした。
私のところでは検針は自治会の中でしていたのを外注にしたような気がしますが家の中にメーターがあると勝手に入るわけにもいかず、ガスや電気のメーターのように外から確認できる場所に置けるような、もしくはIoTにしないと下手をすると運送屋さんよりも厳しいような気がします。
IoTにも松竹梅ができるでしょうから利用者負担をどうデザインするか考えると楽しくなってきます。
将来どうなりますかね
how im going
朝のNHKで見ました。
足利の水道局で利用者に検針してもらう仕組みを試行してみたとのことでした。
私のところでは検針は自治会の中でしていたのを外注にしたような気がしますが家の中にメーターがあると勝手に入るわけにもいかず、ガスや電気のメーターのように外から確認できる場所に置けるような、もしくはIoTにしないと下手をすると運送屋さんよりも厳しいような気がします。
IoTにも松竹梅ができるでしょうから利用者負担をどうデザインするか考えると楽しくなってきます。
将来どうなりますかね