あまりないです。
ないですが、ことばについてはいろいろ考えます。
相手がそこまで穿って捉えるのかというくらいに繊細な場合はもう距離を置くしかないなとやはり思います。
なので勘は馬鹿にならないなと思います。
私自身は玉砕覚悟で特攻することが多いので、特攻するためのことばをたくさん探すわけですが、迂遠に行くのか直球で行くのかいつも迷います。
相手をよく知る人複数に聞いてやっと選択して送信ボタンを何回もスルーしては直しを繰り返します。
簡単に考えると、自分はどう来られようが、自分を知らない人がそう言ってくるのは仕方がないこととして特に考えずに情報のみ受け止めますが、繊細な方々はそこにない悪意を感じるようで、難儀だなと思います。
自分を考慮して欲しいと思うのは誰でもそうですが、知らなければ払えない考慮もたくさんあるということを前提に初回遭遇は鷹揚に受ければいんじゃないかなあとぼんやり感じました。