評価

価値を明らかにすることです。

評価は?と聞くと大概いい悪いの話になってげんなりします。
いいわるいって誰のどの視座のものさしだよというのがあってないと意味がないですし、プロジェクトでやるならそもそもその視座が複数あるのでMECEするのもなかなかな労力です。
それでもステークホルダーそれぞれのよし悪しのものさし全てが出そろうならそれはとても進行上有効なのでできるならやりたいですし私自身はするほうです。
そのものさしが選択肢比較の時の指標になりますのでプロジェクトを進めながらものさしをそろえていくわけです。

とても原則的だと思うのですがなかなかこれで盛り上がれることが少ないのでいたらいいなと思います。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~