マイセカイ

びっくりしました

プロセカをいつもどおりに起動してタスクをこなしつつ、ふと指が触った先がそれでした。
急に始まったプロローグになにこれ???となりながらやすみやすみチュートリアルをこなしました。

リラ農園も一応やりましたし土地開発系のまったりゲームもそれなりにしますがあんまり続くこともなく一時の精神安定剤としての機能くらいが私の要求のようだと思っています。
キャラが動くミニチュアスノーパークとかひつじ牧場とかはたまに眺めてまったりできるのでそういう用途です。
で、プロセカは無駄にアバターの動きが細かくかわいいところが一線を画すわけです。
音ゲーだろとおもうのですがアバターが動かないとバーチャルコンサートではしゃげませんのでわからなくもないですし3Dキャラが動くのでアバターを動かすのもさほど苦労なく横展開できるのかなと思われます。
自分で作った遊具でアバターが遊んでくれたらそりゃ作りますがな。
作れる家具も自分で撮った写真とか称号とか使えるとかマジですか。
自分の空間に好きなキャラ呼べるとか、なかなか突いてくるなとこの機能デザインの優美さに感銘を受けました。

ブランコで遊んだり椅子に座ったり下りたり布団にもぐったりするのでついかわいがりたくなるのです。
写真も好き撮れるとかファンサービス半端ないです。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

0

感想などお気軽に~メアドは公開されません~