振袖

18歳が成人ですが

今居住している自治体は20歳で式典です。
とはいえ成人式の振袖は2年前からお店通いがあります。
伺ったところは1年前に撮影と当日の着付けがセットで提供されていてらくちんです。
着付けの場所も式典の場所の近くにも提携の美容室があって助かります。
ただ、荷物があるのでこの処理のために親か誰かが必要だそうで、それはちょっと仕方がないけど面倒だなと感じてしまいます。
そんな事務的な云々もありますが本人は無事に一目ぼれした着物のセットが整ってテンションバク上がりでした。
選んで契約するだけで4時間近くかかりましたが、無駄なこともなかったのでやはりかかるもんだなあと改めて感じました。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~