そんなこんなで万博(準備)

無事に帰ってこれました。

なぜか思い立って、行くなら早いほうがよいのでは?と予定がなさ過ぎて出勤しそうだったゴールデンウィークに設定しました。
万博行くまでにそれなりの手続きがありました。
・万博ID作る
・チケット買う
・日付を決めて2か月前、7日前、3日前予約に走る
・万博関連アプリインストールして登録だの連携だのする
・移動と宿泊の手配する
です。
チケットはおかげさまで早割で買えたので多少安く手に入りました。
神田さんが万博熱を送ってくださったおかげです。
一番面倒だったのはアプリですかね。どれがどれね、と確認する時間が結構かかりました。
バーチャル万博はゲームしない人は体験してもいいと思います。
私はスマホもPCもメタクエストも試してPCで遊んでいます。
やはりVRだとワープ移動機能がないと酔うので辛いです。
移動と宿泊もネットのおかげで何とかなりましたが駅に行くだのなんだのあったら面倒すぎて行かなかったような気がします。
スマートEXとえきねっとの違いがわからず???となってましたが分かればまあそうだよね、という感じでした。
本町にスーパーホテル性別別浴場付きがあってほんと助かりました。朝食は和食でした。
連休前泊のおかげで当日の朝はbodybattery満タンカンストで目覚め悦に入りました。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~