トライアンドエラーです。
約2か月たったので、パッシブな情報資料を積み重ねた結果を見て、アクティブな情報収集も始めていいかなと、刺激を与えてみました。
やはり、得られる情報がだいぶ変わるので面白いなと思います。
どんな問いを投げるかで返事が変わりますし投げた情報から何を見たく聞きたく抽出するのかが見え隠れします。
そのうえで、どんな手を打っていくか、目標をどのあたりにするのか考えていくのは、楽しい時もあればあまり楽しくないときもあります。
なので、私にとってその作業よりも結果やそれによる効用のほうが報酬なのだろうという気もします。
一番は本人が気づいて自浄していくことなんですけどね