あんまりなあ、と思うので
メタ認知は大切だなあと思います。
やる気がいまいちなのは暇だからなんじゃないかとなんとなく感じています。
切羽詰まっていれば出さざるを得ません。
暇というのも、おそらくは他人からの依頼の有無というのが大きいようです。
自分で処理できてしまうことだけで、それが実はいらない作業だと感じてしまえば、まあいいかとなるわけです。
なのでアサインするときにこちらが興味をもって進捗を見ていることを伝えるのもありかなあと思ったりしました。
それに、言われたことだけで時間を考えている自分はカッコ悪いなと思ったので、カッコ悪いところから抜けたいというのは自分にはいいトリガーだなということもわかりました。