珍しいことです。
集中はしますが、交感神経が静まらないということは滅多にないのですが、ざわざわする状態が続くなあと感じます。
慌てて深呼吸したくらいでは落ち着かないので、10分弛緩させるというイベントを自分の中の人に見せないといけません。
昼休憩を思いのほか詰めてこなしているからだという気もしますが、定時で帰るために詰め切れていない作業を切り詰めたりしているからだろうという気もします。
どちらにしろ、不自然な詰め方だなあとタスクシュートのログを見て思います。
帰宅して歯磨きに30分以上かけながらいろいろなものを目に入れている間も安静なものは合間に存在していてメインになっていないのはよろしくありません。
上手くリズムが整うように日々試行錯誤になりそうです。
0