事象の認知もかわります
成り行きで昼休みに活動しているのですが、私としては背中を押された感覚はありましたがやりたいといったこととやっていることが押されたことで一致してはいないので、言われてやったという認知もあります。
ボスが外に話すときに本人(=私)の発意でと紹介していてとても違和感があったのですが、よくよく考えると自分も功績として積ませるときにやってるなあと気付き、違和感は何だったんだろうと少し考えました。
責任の所在が要因の一番の大きなところだとは思われましたが、そこまでアレルギー反応にならなくてよかったなあとほっとしました。
次にやりたいこととの不一致があるんだろうなと思われました。ボスの考えにあわせてますし。
なかなか言葉の機微は穿ってみるとめんどくさくなるので良心的にポジティブに解釈するのが無難なようです。
0