ひとつこねたです
まぞいから、おいたてないとやらない
とある日言われた言葉です。
仕事への姿勢が同じ程度のひとが仕事を一緒にやるには楽ですが、それでいくと温度が低い人の集団だとなにも進まないので犠牲者…訂正劇薬が投入されることもあるかと思われます。
とはいえ、職場ごとなんとなくの温度感というのは調和してきます。うちの職場はどこまでもやれますしどこまでも手を抜ける変わったところです。
勤務地域では、ブラックさながらのハチマキしてそうな部署と定時定刻の部署とあります。
能力は低くないのにどうにも仕事したくないのか上司の企図がわからないのか状況判断が違う肚を決めない読めないおかたを見ていて噂をしていたら、冒頭の科白をいただきました。ハチマキをしているような部署でガンガンやられないとエンジンがかからないということだそうです。
その方のお陰でつまらない仕事が増えて多少ストレスでしたがその科白を聞いて多少和らぎました。
彼がカオスに早く異動して仕事三昧の日々にあけくれますように。