年末調整はできても年金はできない

イラっとする境界線です。

給与、というか俸給ですが、と、年金、というか厚生は別の組織が管理しているので別システムです。

ふつうですが、 ので でつなげて違和感がないことに違和感があります。
マイナンバーあるでしょう、と非常にとても強く思います。
そしたらあの面倒な組織外だからと別でわざわざ行かないと住所が変更されず通知が来ない年金系の手続きしなくていいのに、と思ってしまいます。

年金お知らせ便、いつまで手動なんですかね。たくさん天下りの従業員いそうですけど。

と、年末調整をシステムでして楽になったなあ、と感じる反面、比較対象として思い出してしまいました。
せっかくマイナンバー入れたなら、毒を食らわば皿までだろうに、と思うわけです。
いろいろ穴だらけのような気もしますけどね・・・どきどき

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~