必要になってから

でいいものと間に合わないものがあります。

当たり前だと言われそうですが、先のために今を投資することはなかなかできることではないようです。
ゲームのルールを知らなくてもゲームに参加することは可能ですが、ゲームを制することはできません。
制するというとよくないイメージもあるので、主体性を持つ、主動を取る、というと伝わるでしょうか。

勤めるにしても、独立するにしても、ルールのない場所はないように感じます。
私のいるところは中でもルールがたくさんあり、それぞれで全体が取れているわけでもなく、間隙を自らの解釈と判断で埋めていき、適切に行動する前提で動いているように見受けられます。
ひとつ活動するにしても三方よしは当然、何方あるやら、です。

ひとつふたつ丁寧に紐解けば、三つ目からはある程度速く理解することができますが、ひとつも解釈していなければ、その時が来たところで、時間要求に間に合わないのです。

即答できる品質を追求して今日も10年後のための予習をします。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~