ひとつの空気読まない形

ふとある方々を拝見していて教えていただいたことです。

ウェブでは、音や映像も躍進してきていますがまだ文字を手段とする交流が主流です。

希にみなさまの投稿に対してこれなんだろうと疑問に思うレスポンスがあります。

よく見てみると、おそらく口語で対面であればご本人も使いそうなフレーズのようでした。
なぜその場に合わなかったのかと考えると
・投稿内容を読み間違えている
・普段口語では受け手が非言語情報から認知して誤解を回避していることを認識していない
・普段対面で使用している非言語情報をテキストにしきれていない

単純な対策は語彙を増やして非言語情報に敏くなるなので書くのは容易で実践は別という話になります。

自分が普段のコミュニケーションでどのくらい非言語情報に依存しているかを知っておくことは大切です。
依存しすぎないためにも、他の手段を適切に使うためにもです。

テキストのコミュニケーションは更新頻度が対面に比して劣りますので臨機の訂正を期待しないようにしています。結局誤解がおこらないようなチェックが必要になります。

対面重視、実は対面しかできないという制約事項にならないよう、自分がそうならないように戒めです。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~