婉曲

趣はあります。

日々のことばの交歓で婉曲がつかえないと無味乾燥です。
仕事や異種間の共同作業で婉曲を使うのは微妙です。

30年ぶりに聞きました。
意味の分からない「よろしくおねがいします」

昔々日本語はよろしくおねがいしますで包含してしまって具体的でないという揶揄を聞きました。
実際仕事についてからはそのようなことはなかったのですが、仕事でない分野のお仕事、保護者系など、ではまだあるんだなあと保護者系も保育園も小学校も中学校も高校もやったけど、初めてそのような方に遭遇しました。

種明かしをされたことにはわからないというのは無責任と考えている方がそういえないものだからということだったようです。
わからないと言えなくても、私がやるべきだけど手伝ってとかなんとかほかに言い回しがあるのではなかろうかと多少思いましたがあと数か月なのでまあいいかと思いました。

今週は勝間さんのメールで困った人についてお話を聞いていますが、私にとって困った人とは弱者のふりしてすがってくる搾取者も対象なのかもしれません。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~