格安SIM

職場ではだいぶ進んでいるようです。

私は特定分野を除きアーリーマジョリティ層なので結構いろいろな導入は遅いほうです。
年末の勝間さんのサポートメールで格安SIMが話題になりそろそろかなあと年末年始は片っ端からサイトを読んでいました。
サポートメールは格安SIMそのものではなくて情報収集と行動変化が主題でしたので一応付言しておきます。

参考にしたのは格安SIMを徹底比較!主要MVNO18社の特徴と料金プランまとめというモバレコさんの記事とそこから派生する初心者必見ページ、プロバイダさんのサイトと製品サイトです。

確認した項目は
・そもそもの知識 特に通信規格とかググりまくり
・今の携帯契約 softbank
 更新月 そもそももう今のスマホを買って5年近く使っていることにびっくり。そりゃスペック足らないですわ。1年以上先なので変えるなら早いに越したことはないという判断をしました。j-phone時代から20年たつんですねえとしみじみしました。softbank系格安SIMもありますが今回は見送りです。
 使用量 通話とデータと確認するとへえ、となりました。家の中をwifiルータにしてからだいぶ減っています。
・端末のスペック メーカーサイトとレビュー記事
 ヘクサとオクタってどっちがどっちだっけとオクトパスを思い出さないとわからない私です。
 Felica付 やっぱり国産ですね
 通信規格の対応は WGMはまあいいですがLTEと3Gの各社の周波数(チャンネル)は勉強になりました。
 端末メーカーと販売社の関係がまた面白かったです。端末だけ買うというのもありですね。
・各社提供サービス 上記モバレコさん記事と各社公式HP
 速度だけ見たらUQなんですね。
 SIM契約内容の更新縛り 来年末息子が中学卒業なので持たせる可能性を考えて

auの通信規格の話があったのでドコモ系かなあと思いつつ、全部調べ終わって会社さんと機種とSIM種をほぼ決め終わったところでauの採用していた規格はだんだん主流にうつっていくらしいという話を聞き、ならUQでもいいんじゃないかと思いながらもやっぱり3Gありがいいのかなあとドコモ系で考えています。
softbankの使用量も確認して使用月と非使用月の差と最大も確認できたので3Gでは足らないなあという判断をして5G以上で探しました。
あとは職場で購入して問題ない機種か言質がとれれば行動開始です。

ついでにポケットWIFIというかwimaxというか、ポータブル回線も確認してみました。引っ越しが多い人には魅力ありますよね。引っ越し先がエリア内にあるとは限りませんが。それでも機器が少ないのはいいです。そして今回初めてWIFI子機というものの存在をちゃんと見ました。もちっと小さくならないですかね。
結論としてはもう少し固定で引いておこうかなというところです。子供たちの使用量が読めないのと、もし電波が入らずに契約解消するとしても乗り換え先指定で気に入った会社を選択できないことが少々ネックです。
固定回線を取っ払える可能性についてはとても魅力的に感じました。

ということで、もしかすると近々私の携帯のメールアドレスは消えるかもしれません。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~