成果じゃなくて効果

思い付いて自分ヒットです。

いつものように勝間塾の月例会を拝見していてKPIたてるのは難しいなあといつものように思いつつ、その後なんで人事評価はうまくいかないのかなあとぼんやりとしておりました。

普段評価は効果を書いているので「成果じゃなくて効果」というフレーズが浮かびました。

プロジェクトに貢献する形は様々です。プロジェクトを成功させたという成果ではわからない、ということです。そうするとリーダーしか評価されずにフォロワーの貢献が踏みにじられたり軽視されたりしていまいます。

フォロワーの貢献は慎ましくて気を付けないと見落とします。三流管理者ならしそうな目立つ人贔屓もありがちです。自己評価の甘さ無自覚の勘違いも困ります。

この人はどんな効果を与えてくれてるのかなあと考えると寄与の性質が表現しやすいと感じています。

プロジェクトチーム員をクラスメイトのような多様性と洗練された能力と心理的安全性で満たしたら楽しそうです。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~