記録の記録と生産性の評価

今日は記録ができる日です。

約7800文字を一時間で打ちました。大体1分130字です。アナウンサーは分速300~400字……。マックス200字位ですからなかなか音ほどは入力できないですね。修正と要約に3時間。計4時間。今日はなかなか濃い内容ではありましたが、早くない仕事のできです。昔よりは早くなりましたが単に語彙の差ですので、違う業種では変わらないと思われます。+1時間で仕上げるという目標、納得のクオリティまではまだまだです。

5分の書き起こしを30分でするとしたら6倍、6時間はかかっていませんが話題と雰囲気を伝えるのが主眼で書き起こしではないのであまり参考にはならないような気がします。

今日はたぶん生産性は高くないです。折角1時間のスパンがあったのですが、雑用の集合になりました。かわりに次の時間の内職で進むという。何か評価ルール作りたいです。でてきそうなむずむずがあります。結局FPになるのかもしれません。

昨日の高集中90分が効いていて今日は午前の5分集中と午後の1時間集中の2波でしたが、左の側頭葉に刺激が走ります。今はないです。記録だったので、ドーパミンも出ているのかもしれません。思い出したら戻ってきました(苦笑)寝ないと引かないので週末までひっぱりそうです。

生産性と集中度が比例するのであれば、比較的簡単な評価ができそうです。
集中していたかどうか、1時間ごとに振りかえればいいわけです。
その場合、内容が今日、数日間、週、月、四半期、年、数年の目標にとってどのくらい重要か、必要な作業か、もしくは私自身のタグやミッションとの整合性で点数を付けたら、掛け算でいけそうです。
・・・やっぱりFPのような考え方ですね。
ルールが仮置きできればやってスパイラル回せばひとつの何かができあがります。
楽しいです。

では試しに 重要度(仮)×集中度(仮)
03:23 A×B 起床 雨だったので二度寝 
04:10 E×A 起床 FB 朝食の支度 食べる 洗濯し忘れたので息子に干すのを頼む 洗面 英語
05:40 D×C 移動 挨拶と課題をしたあと少し下書きして寝ました
06:50 C×C メール確認 レス ばらまき レビュ 遊び コミュ確認 鑑作成
08:30- C×D 指導受け同席
09:15- C×B 次の準備とか
09:30- B×B チーム 5分主でしゃべる あとは参加
12:05- C×C メール確認 レス ご飯 amazonmusicで寝る
13:00- D×D リスケした相手方と調整、空白 資料整理 資料印刷 忘れてた予約をする
14:00- C×C 来客同席 20分自由時間ができたので調整しながらタスクにとりかかる
14:50- C×B ばたばた準備
15:00- B×A 会同 記録タイム
16:30- B×B 記録整理
19:30- C×D メール確認 遊び コミュ確認
20:10- E×E だらだら
20:15- C×B 移動 下書き
21:20- D×D 娘の土産話 シフォン コミュ確認 ご飯 英語 コレ 手帳 
22:10 今ここ 22:40 時間かかりますね。

自分の中ではほどほどにランク付けがあるようです。一覧にしてみて矛盾が出るかどうかです。属性がひとつではないのでそのような作業の評価をどうしようかなあ、です。
昨日の負荷は4時間では回復しきらないということは自明ですが睡眠犠牲にしてますね。だめです。
タスクは2個残。
集中なのかアドレナリンなのかというのはよく確認が必要だと気づきました。
必要なだらだらはどう評価しましょうか。予定との比較がやっぱり必要なのか死活時間を何%基準にするかでしょうか。
視点が定まれば運用できますね。

更新情報はこちらで配信
↓ ポチおねがいします!

感想などお気軽に~メアドは公開されません~